2007年2月16日 久しぶりに新種飼育開始
     
 

  アブデルスツノカブトの飼育を終了させようと決めてから、急にアブデルスに変わる新しい小型カブトが無性に飼いたくなり、"小型 カブト"でネット検索していると、何やらオスなのに角が極小のかわいいカブトを発見!

 ゴロファ・ミヌトゥス? ゴルファー?ミヌトゥスって、呼びづらい上に「ミヌトゥス」ってキーボードで打ち込みづらい奴だな〜。

 と調べていると、ミヌトゥスは前足の発達したタテヅノカブトの仲間らしいんですが、この子達は頭角がほとんど発達しないちょっと変わった種類のカブトのようです。

 な〜んてことも調べつつ改めて写真を見てみると、体がやや飴色の上、体の下のほうにホワホワの毛まで生えているではありませんか!

 飼育もそんなに難しくなさそうな感じだし・・・。

 「タテヅノカブトの仲間のクセに極小の角+やや飴色の体+毛」の3つに引かれて飼育することに決定し、早速、ビッダーズで探し当て3令の幼虫を5匹即GET!

 いや〜、大きな楽しみがまたひとつ増えましたね〜。

 とりあえずは、きのこMat&プリンカップ(200cc)で飼育開始します。

サイズは測らずじまい・・・最近本当に手抜きしてますな〜。

2007年3月7日 マット交換&体重測定
     
 

 5匹のミヌトゥス幼虫のマット交換をしました。
 ちなみにこの子達は2006年11月孵化です。

 大きさを測ると全て仲良く9g。

 200ccプリンカップで羽化まで行けるかな?  と思っていたんですが、ちょっと窮屈そう・・・。

 仕方がないので460ccブロー容器に移すことにしました。

ブロー容器はフタ部分に小さい穴を開けて使用。

 マットも月夜野きのこ園さんの「きのこMat」から「完熟Mat」へ変更。

 なぜマットを変えたかと言うと・・・、単に「きのこMat」のストックがなくなったからです。(恥)

 次のマット交換は1ヵ月後を予定。さてさて、その時には何gになってるでしょうかね〜。


2007年5月28日 マット交換&体重測定2回目
     
 

  随分と放ったらかしにしてしまっていた5匹の幼虫。
  本当は1ヶ月前にはマット交換をしている予定だったんですが、あまり糞が目立たなかったのでついつい先延ばしにしてしまいました。

  で、昨日ようやくマット交換。

  そして以外にも容器を開けてマットを取り出すと大量の糞が・・・、
  マット表面には見えなかったんですが、容器の中の方はどれも糞だらけになってました。

  もっと早く交換してあげるべきでした。大失敗です。

  体重は、11gと16gと後の3匹は・・・、何gだったか忘れてしまった・・・。

  全ての体重写真を撮っていたつもりだったんですが、2匹分の写真しか撮っていなかったようです。 ボケてますな〜。

  孵化後約6ヶ月を経過しているので、そろそろ蛹化を迎えるころです。
  今回が最後のマット交換となるでしょう。きっと・・・。

今回唯一、体重を記録できた2匹の幼虫。全然写真撮影が上達しませんなー。


 
2007年7月14日 ミヌトゥス初蛹化
     
 

 5匹のうちの1匹が蛹化しました。ビンの下のほうに小さい窓から確認できたんですが、オスかメスかは不明。

 まぁ、どっちでも良いんですが、この子達は2006年11月孵化の子達なので蛹化まで約8ヶ月弱掛かったことになります。

 他の子たちも早く続け〜!


2007年8月19日 ようやく羽化
     
 

1ヶ月強前に蛹化した蛹がようやく羽化しました。メスです。

蛹化から羽化まで1ヶ月ちょっと。2006年11月孵化の子なので、羽化までは約9ヶ月。

小型の割りに結構時間が掛かりましたな〜。

で、初めて羽化した子なんですが、残念ながら少々翅がちょろっと飛び出した若干不完全な状態での羽化となりました。

が、まぁブリードする分には問題なさそうです。

で、残りの4匹ですが、全て蛹化中。これから12週間くらいで連続で羽化しそうです。

次は完全羽化してくれると良いんですがね〜。

小さくって、見た目かわいくって俺好み〜。
2007年9月7日 羽化結果報告〜
     
 

残り4匹の幼虫が蛹化してから約2ヶ月が経過。

どの子達もビン側面の窓が小さく、中の様子がよくわからない状態。

いい加減羽化しているだろうと先日全てのビンを穿ってみました。

結果は。。。

2匹が羽化不全で真っ黒状態で★・・・。(多分オス)

1匹は、羽化不全で生きてはいるけど羽も体もボロボロ・・・。(メス)

1匹は、上翅がボッコリ凹んでいるものの羽化してました。(メス)

結局生き残っているのは3匹のメス。まぁ、1匹は瀕死の状態ですが・・・。

散々の結果です。

おそらく原因は、ビン中の様子がよく見えなかったので

毎日のように横に倒してみたり、ひっくり返したり、しまいにゃー振ってみたりと弄くっていたのが原因ですな〜。間違いないです。

蛹化したらあまり弄ってはいけませんね〜、いい経験になりました。

メス3匹なのでブリード出来ずにこのまま終了です。

なかなか見た目は綺麗でかわいい子達だったので、また、いつか挑戦してみたいですね。

羽化した3匹のメス・・・、オスの完成体を見てみたかったですな〜。
写真下のメスは8月19日に羽化した成虫なんですが、いつの間にやら翅がしまわれてました。よかった〜。

 
 

 

 

 

[トップページへ] [先頭へ]

 Copyright(C) Breeding record under a shoe cupboard. -Getabako-, AllRights Reserved. Since 2006.