2007年10月21日 いよいよコクワ飼育開始!
     
 

初めてのコクワ飼育・・・。

子供のころにコクワガタ(もちろん国産)を飼育していたことはありますが、どうやって飼育していたか? どうやって遊んでいたか?
飼っていたことは間違いなんですが、手に取って遊んだ記憶が残ってません。
子供のころの採取で躍起になって探していたのはカブトorノコ。
しかも子を産ませるということを考えたこともなかったので、興味があったのはオスのみ。 捕まえては、成虫に名前をつけて友達同士戦わせていた記憶がよみがえります。
そんな中、採取中にたま〜に落っこちてくるコクワ。
(私の子供のときは、クヌギの木を見つけては蹴っ飛ばして落っこちてくる成虫をつかめる方法ばかりをやってました。)
子供のころのコクワは完全に脇役でした。戦いもさせず、ずーっと飼育ケースの中に入れられていただけなんじゃないかな〜。
戦いの遊びの際にカブトに付けていた「北の海」やノコに付けていた「千代の富士」って名前は思い出すんですが、コクワの記憶は悲しいかなあまり残っていません。
あの頃は1つのケースにごっちゃ混ぜに成虫全部突っ込んで飼ってたしな〜。
その中でのコクワの影は薄かったんだろうな〜。 懐かしいですなぁ。

って前置きは全然関係ありませんし、急に話が変わりますが、飼育場所をとらないコクワ。

ネットで”コクワ”で検索すると、いろいろと出てきましたよぉ〜、外国のコクワ。   珍品といわれているようなものもいるようですね〜。

そんな中で飼育しようと決めたのが、今回飼育を開始したネグレコクワ!

決めた理由はズバリ!

見た目がシンプル!飽きのこなそうなフォルム!サラブレットのような栗色の体!
(って写真でしか見てないのですが・・・。)

で、先日無事オークションで初令幼虫6匹を落札することができました!

本格的にコクワ飼育を開始したのは初めて。
このコクワは珍しい種らしく、あまり飼育情報を見つけることはできませんでした。
でもまぁ、まだ初令なので、しばらくは受け取り時のままの状態で飼育して、今のうちに情報収集しようと思ってます。

菌糸のほうがいいのかもしれませんが、情報がない以上、安全なマット飼育でいきます。 早く成虫の姿を見てみたいですなぁ〜。

 
2007年12月22日 マット交換
     
 

郵送時に受け取ったプリンパックに入れっぱなしでいた幼虫達。

外から見ると2令に加齢してるように見えたので、265ccタッパへ引越しました。

マットは、低価格でお気に入りの月夜野きのこ園さんのきのこMatを手で硬めに押し固めました。

どのくらいの期間で蛹化するのか解りませんが、 ひょっとしたら、このままマット交換せずに蛹化を迎えてくれるかもしれませんね〜。

約2ヶ月が経過しているのに余り大きく育っていません。もっと早めに交換しておけばよかったかな〜。

 
 
 
 

 

 

 

[トップページへ] [先頭へ]

 Copyright(C) Breeding record under a shoe cupboard. -Getabako-, AllRights Reserved. Since 2006.